大手家電メーカーをはじめ、ポイントカードを発行している店が多くありますね。
これは、購入金額の何パーセントかをポイントとしてキャッシュバックするシステム。皆さんのお財布にも、1枚か2枚は入っているのでは?
家電メーカーなどでは「週末大特価」「本日限定価格」などと銘打って、その日限りのお買い得商品を設定していることがあります。また、近隣ライバル店とのかねあいで、商品の価格がその日その日で上がったり下がったりすることも。
そこで、お買い得商品はすぐに手に入れたいもの。しかし、そういうときに限って、給料日の前だったりするわけです。たいていの場合、ここで登場するのがク レジットカードですね。しかし、ちょっと考えてみてください。
ポイントカードは、支払い方法によってキャッシュバックされるポイント数がちがう場合がある のです。たとえば、5万円のデジタルカメラが特価だったとします。
そして、給料日はほぼ1週間後。こういうときに、キャッシングを利用するのです。
利息はたったの170円です。
(50,000円×17.80%÷365日×7日=170円)
一方、5万円のデジタルカメラを現金で購入すると5000円のキャッシュバック、クレジットカードで購入すると2500円のキャッシュバック。
その差は2500円!
キャッシングをして、現金で支払ったほうが、2340円もオトクなのです。
■ポジティブ・キャッシングのススメ
※本コラムは筆者の独断に基づき執筆されたものです。内容を保証したり、これらの情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者は一切の責任を負いません。
公開日:2014年4月15日