
キャッシングしたいけど、何かとためらう人もいるようですね。
確かにキャッシングは便利な反面、利用の仕方をまちがえると後悔することもあります。
そこで、初めてのキャッシングにつきものの不安をQ&Aにしました。
ぜひ参考にしてくださいね。
Q.個人情報を悪用されたりしませんか?
キャッシングは契約であり、信用取引です。
ですから当然、名前や住所、勤務先、生年月日などの個人情報を企業に提供しなくてはなりません。
キャッシングをためらう人のなかには、この個人情報を知られることに不安を感じる人もいるようです。
どの企業も、個人情報を利用目的以外に使用しないことを明言しています。
企業のサイトには「個人情報の取り扱い」について記載されているので、しっかりと読むことをおすすめします。もし、それでも不安があるなら、企業に確認してみるのもいいでしょう。
ただし、例外なのがヤミ金です。
ヤミ金には大きく2つのパターンがあります。
●登録はしているものの、法律を守らない違法業者
厄介なのは後者で、登録上は正規の金融業者にもかかわらず、違法な金利を要求したり、違法な取立を行います。
裏社会に個人情報が出まわり、次々にヤミ金のターゲットにされるケースが報告されています。
ですから、キャッシングは法令順守の正規業者を利用することが絶対条件です。
不安な人は「くらべる君」の加盟企業にお申込みすることをおすすめします。
「くらべる君」には法令順守の正規企業のみが加盟しているため、安全・安心なキャッシングができます。
Q.信用情報に傷がついたりしませんか?
キャッシングを利用することで、信用情報に傷がつくことを心配する人もいるようです。
信用情報というのは、クレジットカードやローンの利用状況のこと。
こうした信用情報は、信用情報機関に登録されています。
傷がつくのは、延滞や債務整理などの事故情報が登録されたときです。
ですから、利用するだけなら信用情報がマイナスになることはないのです。
むしろ、きちんと返済することで企業から「この人は信用できる」と見られ、信用度がアップすることもあります。
ちょっと想像してみてください。知らない人にお金を貸すのと、きちんと返済してくれているお得意様にお金を貸すのとでは、どちらが安心でしょう。もちろん、お得意様ですよね。
ただし、気をつけたいのが借りる金額です。きちんと返済していれば、例え返済能力ギリギリまで借りても信用情報に傷がつくことはありませんが、他社からの借入れがむずかしくなります。
必要な分だけ借りるのが、キャッシングの賢い利用方法です。
Q.家族や会社にバレることはありませんか?
誰にも知られずキャッシングをしたい人もいますよね。
ただ、自宅に届く郵送物や、勤め先への在籍確認を心配する人も多いようです。
消費者金融の場合、郵送物も在籍確認も企業名を名乗ることはしません。
ただし、銀行カードローンは銀行名を名乗ることが多いです。
最近では、自宅への郵送物や勤め先への在籍確認をしない企業が増えているので、心配な人はそういった企業を選ぶことをおすすめします。
いちばんバレる確率が高いのは、延滞をした上に企業からの連絡を無視し続けたときです。
くれぐれも契約どおりに返済しましょう。
信用情報に傷がついたりしませんか?
ほとんどの人は計画的にお金を借りています。
また、銀行カードローンは平均より年収が高い世帯のほうが定期的に利用しているというデータもあります。
キャッシングがクセになるかどうかは、利用者の意識の問題。
「キャッシング=借金」であることをきちんと認識することが大前提です。
そのために、気をつけたいのが次の5カ条です。
■キャッシングQ&A
キャッシングは上手に利用することで、生活を豊かにしてくれたり、生活を助けてくれたりするのです。
※本コラムは筆者の独断に基づき執筆されたものです。内容を保証したり、これらの情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者は一切の責任を負いません。