
毎年、4月の終わりから5月にかけてはお財布がピンチの人が多いようです。
4月は新年度が始まったばかりで何かと物入りな時期。飲み会も多く、想定外の出費が増えがちです。気がつけば「ゴールデンウィークに遊ぶお金がない」という悲しい事態に……。
また、ゴールデンウィーク明けは、連休で散財して給料日まで生活費が足りない人が急増。
このピンチを乗り越えるには、お金を借りたほうがいいのか?それとも稼いだほうがいいのか?検証してみましょう。
ピンチのときはお金を「使わない」のが基本!
お金がないときの対処法は大きく分けて3つあります。
1つ目は「使わない」という基本中の基本。
ただし気をつけたいのは、お金を「使わない」ことと「払わない」ことはまったく別だということ。
最低限、「家賃」「キャッシングやクレジットカードの返済」「携帯電話の利用料金」だけは期日を守って支払いましょう。
家賃は滞納すると、最悪の場合、強制退去もあり得ます。もし、どうしても無理なときはオーナーに連絡して相談することをおすすめします。
一方、キャッシングやクレジットカードの返済、携帯電話の利用料金は、滞納すると信用情報に傷がつくため、新しい借入やローン契約ができなくなる可能性があります。今後のためにも、優先して支払うようにしましょう。
どこから「借りる」かが大きな問題!
お金がないときの対処法の2つ目は「借りる」です。
この場合、どこから借りるかが問題になってきます。
最も無難なのは、親にお願いすることです。よほどシビアな親でなければ、利息を取られることもないし、少しくらい返済が遅れても許してくれるでしょう。
反対に、絶対に借りてはいけないのが、会社関係や友人などの知り合いです。ちゃんと返すつもりでいても、不測の事態で約束を破ってしまうこともあります。下手をすると、人間関係が壊れ、社会的信用さえ失ってしまうことにもなりかねません。
それなら、キャッシングを利用するのもひとつの方法。
ただし、返済するあてがないのに安易にキャッシングするのはNGです。
「いくら必要なのか」「いつ、いくら返済できるのか」を確認し、無理のないプランで借りましょう。
返済方法でベストなのは、言うまでもありませんが、なるべく早く一括で完済すること。支払う利息が少なくて済みます。
例えば、実質年利17.8%で10万円を借りたとします。
1ヵ月後に一括返済した場合、利息は1,463円。
一方、36ヵ月払いにした場合、利息は29,765円。利息のちがいは歴然ですね。
ただし、リボ払いにも、月々の負担が少なくて済むというメリットがあります。36ヵ月払いだと利息はトータルで3万円近くになりますが、それでも1ヵ月の返済額は3,605円で済みます。これなら無理なく返せる金額ですよね。
つまり、自分のマネープランを見極めたうえで、自分に合った返済プランを選ぶことが大切です。
「稼ぐ」ならネットが手軽か!?
お金がないときの対処法の3つ目は「稼ぐ」です。
手っ取り早く稼ぐ方法として、まずネットを思い浮かべる人が多いでしょう。
副業やお小遣い稼ぎに利用している人が多いのが、ポイントサイト。
ポイントサイトは、会員登録や資料請求をすることで、ポイントが得られるサイト。溜まったポイントを現金に換えることができます。
ポイントサイトは、どこを選ぶかが大切になってきます。
よく知られているのが、「げん玉」「モッピー」「ハピタス」「GetMoney!」などです。還元率や、メリット・デメリットをチェックしたうえで活用するのもいいでしょう。
また、うまくいけばかなり稼げると人気なのが、せどり。
なかでも、ローリスクハイリターンといわれているのが「Amazonせどり」です。
ご存知の方も多いでしょうが、「Amazonせどり」はAmazonで人気の高い商品を、別のネットショップやブックオフなどで安く仕入れ、Amazonで売るというシンプルな方法。
販売価格はAmazonの最低価格に設定すると売れやすいので、それより安く仕入れられるなら稼げるというわけです。
ただし、梱包や発送など意外と作業量が多いのが難点。発送作業をAmazonに委託する手もありますが、その分稼がなくてはなりません。
注意したいのは、あくまでも「ローリスク」であって「ノーリスク」ではないことです。
最後の稼ぐ方法は、アフィリエイトです。
アフィリエイトはやり方によっては月に何十万円も稼ぐ人がいます。アフィリエイトトはすぐに利益につながりにくい反面、一度軌道に乗るとどんどん収入が増えていく傾向にあります。
「くらべる君」でもアフィリエイトを募集しているので、興味のある人は登録してみてはいかがでしょう。
※本コラムは筆者の独断に基づき執筆されたものです。内容を保証したり、これらの情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者は一切の責任を負いません。
公開日:2016年4月28日