
ひと口に財布といっても、長財布や二つ折りのもの、革製や布製、ビニール製などさまざまで、値段も数百円から数十万円までと多種多様です。
本人の趣味趣向による部分も多いので、どういった財布がいいとは一概には言えませんが、「金運」と「財布」の関係について面白い記事がありましたのでご紹介します。
成功する人と財布の関係
『稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?』(サンマーク出版)という本が話題になりましたが、著者であり税理士でもある亀田潤一郎さんは、若いころ、ある会社の社長に
と言われたそうです。
その出来事をきっかけに亀田さんは、成功する人と財布の関係に興味を持ち、500人以上の財布 を観察しました。
成功する人の財布に共通点?
亀田さんいわく、成功している人の財布には共通点があるとのこと。
財布には、持ち主のお金に対する姿勢が現れ、そしてお金にとって財布はホテルのようなもので、居心地よくしてあげることでまた戻ってくるといいます。
●金運を呼ぶ長財布
確かによく「金運を呼ぶのは長財布」といわれています。
また、レシートや領収書、使わないポイントカードやキャッシュカードで膨れ上がった財布は、お金が出ていきやすいといいます。レシートや領収書は その日のうちに整理し、ポイントカードやキャッシュカードはよく使うものだけを入れておくようにし、財布のスリム化を図りましょう。
小銭は長財布には入れ ず、別にコインケースを持つのがおすすめです。すっきりした財布は、お金が管理しやすくなるため、無駄な出費も防げます。
ちなみに、亀田さんによるとその人の年収は、持っている財布の200倍の値段に相当するそうですが、さてあなたの財布はいくらですか?
■お金がない人必見!誰でもできるお金を貯める12の方法
※本コラムは筆者の独断に基づき執筆されたものです。内容を保証したり、これらの情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者は一切の責任を負いません。