

ビジネスパートナー スモールビジネスローンのイチ推しポイント
目次
※気になるテーマからチェックしてみましょう!
急な資金繰りの救世主!担保なしで、50万円~500万円の融資が可能です。
来店不要なので、忙しい事業者にもおすすめです。
ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」の特徴
ビジネスパートナーは社名のとおり、事業向けローン・ファイナンスリースに特化した企業です。
創業は1999年で、現在は東京、札幌、仙台、新潟、名古屋、大阪、福岡と全国展開している大手です。
ビジネスパートナーが提供する「スモールビジネスローン」は、事業資金のためのローンで、融資額は50万円~500万円です。
事業資金であれば使途自由のため使い勝手がよく、お申込みから審査まで早いので大切なビジネスチャンスを逃しません。

ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」のメリット
お申込み~審査が早い!!
ビジネスパートナーの「スモールビジネスローン」は、基本的にお申込みの翌営業日に審査結果が出ます。
これは、個人向けのカードローンに匹敵する早さです!
ビジネスローンはお申込みから審査まで時間がかかるケースが多いので、このスピード感はかなりの魅力といえるでしょう。
事業資金のやりくりはもちろん、急なビジネスチャンスへの対応にも活躍してくれそうです。
保証人も担保も不要!
保証人も担保もいらないため、必要なときに手軽に融資を受けられるのも魅力。
保証人と担保が不要ということは、その分手続きがスムーズに進みます。
ただし法人の場合は、代表者が連帯保証人になる必要があります。
個人事業主の場合は、連帯保証人は必要ありません。
来店不要!
基本的に来店不要となっているため、近くにビジネスパートナーの店舗がなくてもお申込みできます。
必要書類は郵送またはファックスで送ればOKとなっています。
セブン銀行ATMが利用できる
ビジネスパートナーの「スモールビジネスローン」は、カード発行型のローンです。
カードを使って全国のセブン銀行ATMでお借入れとご返済ができるので、何かと忙しい事業主にとってはかなり助かるのではないでしょうか。
しかも、限度額の範囲で追加融資10万円から(カードの場合は1万円~)も可能です!

ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」のデメリット
短期利用がおすすめ
「スモールビジネスローン」の金利は9.98%~18.0%です。
この範囲のなかで何パーセントの金利が適用されるのかは、契約してみないとわかりません。
ただ、一般的に少額融資の場合は上限金利が適用されるため、100万円以下のお借入れの場合、利息制限法の上限である18.0%が適用される可能性もあります。
そのため、運転資金など長期的に利用するのではなく、短期間の利用に向いているといえるかもしれません。
ネット完結に対応していない
ビジネスパートナーのホームページからお申込みできますが、残念ながらネット完結には対応していません。
必要書類は郵送またはファックスする必要があります。ただ来店しなくてもいいので、その点は便利ですね。
限度額が500万円
「スモールビジネスローン」という商品名のとおり、ビジネスローンとしては少額融資の部類かもしれません。
限度額は500万円なので、高額な機材・機器、設備投資の場合、すべてをカバーすることはむずかしいかもしれませんね。
ただしその分、必要最低限の融資を受けることができるので、無理のない健全経営をめざす事業主に適しているといえるでしょう。
ATM利用手数料がかかる
気をつけたいのは、ATM利用手数料がかかるということ。
お取引金額が1万円以下の場合は108円、1万円超の場合は216円かかるので覚えておきたいですね。

ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」が向いている人、向いていない人
- 個人事業主や中小企業オーナー
- カード型のビジネスローンを希望する人
- 使途自由な事業資金を求めている人
- セブン銀行ATMを利用したい人
- 来店不要で契約したい人
- 無担保・保証人不要を希望する人
- 急いで融資を受けたい人
審査基準は明かされていませんが、「スモールビジネスローン」は事業用ローンのため、個人ローンとは規則や審査も異なります。
ただ、お申込みの翌営業日に審査結果が出るなど、スピード感は個人向けカードローンに匹敵。
また、限度額内で10万円ずつ追加融資できたりと、利便性の高さに信頼と安心ができます。
さらに、ほぼ24時間、全国のセブン銀行ATMを利用できる点も利便性にすぐれているといえるでしょう。

お申込みに必要な書類
ビジネスパートナー「スモールビジネスローン」にお申込みの際の必要書類は次のとおりです。
個人事業主
- 事業主の本人確認書類
- 印鑑証明書(個人のもの)※発行後3ヵ月以内のもの
- 確定申告書(原則 直近2年分)
- 当社所定の借入計画書 等
法人
- 代表者の本人確認書類
- 登記事項証明書(履歴事項全部証明書)※発行後3ヵ月以内のもの
- 印鑑証明書(法人・個人のもの)※発行後3ヵ月以内のもの
- 決算書(原則直近2期分) 等

お申込み~お借入れまでの流れ
[1]くらべる君簡易審査結果から『ビジネスパートナー スモールビジネスローン』を選ぶ
↓
[2]『ビジネスパートナー スモールビジネスローン』に【お申込み】
↓
[3]審査結果を電話またはメールで連絡
↓
[4]契約書類一式に記入・捺印後、郵送にて返送【正式申込・契約】
↓
[5]セブン銀行(カード発行のみ)、または口座へお振込み
他にもこんな所がチェックされています
ビジネスパートナー スモールビジネスローンのお申し込みについて
限度額 | |
---|---|
貸付利率 (実質年率) | |
遅延損害金 (年率) | |
保証人・担保 | |
必要書類 | |
入会費・年会費 |
ビジネスパートナー スモールビジネスローンの融資・返済について
融資方法 | |
---|---|
返済方式 | |
返済期間及び回数 | |
返済方法 |
ビジネスパートナー スモールビジネスローンの会社概要
商号 | |
---|---|
創業 | |
本社所在地 | |
受付時間 | |
お問合せ電話番号 | |
登録番号 | |
協会登録番号 |