1998年12月16日
イラクを米英軍が空爆
1998年12月1日
武富士が東京証券取引所第一部に上場
消費者金融は1996年から上場ラッシュとなり、アコム、プロミス、三洋信販と相次いで東証一部上場を果たしていた。武富士はこれらに2年遅れで、東証一部上場を果たした。 上場とおなじくして、武富士ダンサーズのメンバーも12人か … 続きを読む
1998年11月27日
セガが「ドリームキャスト」を発売
セガサターンの次世代家庭用ゲーム機機として開発され、第6世代ゲーム機の先陣として発売された。 しかし、NINTENDO64や後に発売されたPlayStation2とのシェア争いに惨敗。 2001年1月に、セガはドリームキ … 続きを読む
1998年11月2日
旧・レイク(株式会社エルへ社名変更)の消費者金融「ほのぼのレイク」事業を新・株式会社レイク(GE傘下)が譲受
新・レイクが旧・レイクへ残債分(総計6000億円)を融資し、旧・レイクの貸出残高がある顧客は新・レイクへ借り換えさせるという方法がとられた。 この買収によって、旧・レイクを継承したエルの創業者である浜田夫妻はのれん代など … 続きを読む
1998年9月6日
映画監督の黒澤明が死去
1998年9月1日
プロミスが、ファミリーマートでの入金収納代行サービスを開始
1998年8月27日
GEキャピタル子会社のゼネラル・エレクトリック・コンシューマーローン株式会社がレイクの事業会社(新)を買収し、吸収合併
消費者金融大手会社であるレイクが新旧分離したことによる。 後に、ゼネラル・エレクトリック・コンシューマーローン株式会社は「株式会社レイク」に社名を変更した。 ●営業譲受の余波 GEキャピタルが子会社を通じて … 続きを読む